![]() |
|
「第44回チャレンジ登山大会」参加の皆様へ 会長・中村久住 新緑の山なみを、緑風を感じて快適に登り走る予定が、寒さと少しの雪、突風に。 自然は中々期待通りにはゆきません。心配しましたが後半天気も回復し 楽しい「登山大会」になりました。 ゴールに着かれた方々を見ていると、頑張った達成感にあふれていました。 こんな方も参加して頂きました、「トランスジャパンアルプスレース」完走の岩崎勉さん。6年連続参加で古希を迎えられて今年で終わりかとの女性ランナーの方。男の子3人と完走されたお父さん。わざわざ市島町から来られました女性ランナーの方。 ダイヤモンドトレール上の、サポートスタッフも一生懸命活躍しました。如何でしたか。 ゴールの矢倉地区の皆様、色々な応援、地場の産物や美味しい矢倉米の炊き出し、朝堀りのタケノコ、こごみ等、温かく迎えて頂きありがとうございます。ご苦労をお掛け致しました。 大会参加の皆様、大変有難う御座いました。 又来年お会いできる事を楽しみにしています。 |
2000人近くの参加者でとっても盛り上がりました。スタッフとしてもやりがいがあり、楽しいものでした。皆さんのチャレンジはどうだったでしょうか。 仲間との競い合いでしょうか、自分との競い合いでしょうか。結果もですが過程は楽しかったでしょうか。 秋の生駒、来年のダイヤモンドトレールとチャレンジの場をより楽しくなれるように用意、準備をして待っています。 参加ありがとうございました。お疲れ様でした。 チャレンジ実行委員会 岩越昌樹 |
![]() |
くご協力いただいた会員〉やまゆき会、大阪ヨ雲会、NPO法 人ニ剛会、好山好会、山遊楽会、大阪うすゆき山の会、平成 山好会、金剛山剛友会、オールマウンテンクラブ、0 •マウント ニアリングクラブ、泉州山岳会、ヨ档Nラブ、なにわ山岳会、 関西宙考山岳会、大阪土佐堀山岳会、関西の山登り時々ア ルブス、雲山会、FAC大阪、同人OKERA、岳友クラブ、パナソ ニック山岳会、近畿山行会、シャープ山岳部、パーソナル会員 14名/医療•江村俊也、撮影•広報委員会、コンデイシヨニン グケア•運動器ケアしまだ病院(敬称略、傾不同) ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。 |
|
マラソンの部成績です。
18/05/28 修正 |
※Tシャツ発送 5/21 Tシャツの発送が完了しましたので、 25日までに着かない方は申し出てくださいyamaosaka@hera.eonet.ne.jp |
※落し物 が届いています。サングラスとそのケース お心当たりの方は連絡ください。 |
動画提供:とんとん (YouTube)
動画提供:キバラー (YouTube)
参加したよ!楽しんだよ!参加者のブログ/HP/動画
ホームページ/ブログでの参加記、感想記、動画等をお寄せください。リンク表示致します。
|
画像です
画像速報 | ⇒スタート地点画像 | ⇒初級ゴール地点画像 | ⇒上級ゴール地点画像 |