大阪府民の森では、毎年秋に山岳に関係する著名な方を招き、安全登山への意識を高めるための講演会を実施しています。
今年は、現役の救急専門ドクターで、北アルプス三俣山荘夏山診療所で従事されている伊藤 岳氏に、「山と救急~マウンテンドクターの教科書ができるまで」と題して、救急ドクターならではの視点で、登山の安全についてお話しいただきます。
ぜひ聴講いただき、ご自身の安全登山にお役立てください。
- 「安全登山の集い」についてはこちらをご覧ください。
- 2025年 安全登山の集いパンフレット
<基本情報>
- 実施日:11月8日(土)
- 18:00受付開始、18:30講演開始~21:00ごろ終了
- 場所:大阪市中央公会堂 大会議室
- 大阪市北区中之島1丁目1番27号
- 応募資格:山岳愛好者であれば年齢男女を問わず、どなたでもご参加できます。
- 講師:伊藤 岳氏
- 兵庫県立加古川医療センター 救急科部長
- 公益社団法人日本山岳ガイド協会 ファーストエイド委員
- 2001年(平成13年)ネパール・アイランドピーク(6189m)登頂
- 2009年(平成21年)神奈川大学山岳部チョモランマ(エベレスト・8848m)遠征登山隊に医師として参加
- 2010年(平成22年)より、北アルプス三俣山荘診療所にて夏山診療に従事
<参加費>
- 2,000円(税込み)
- 当日会場で徴収しますので、お釣りのないようにご協力をお願いします。
- お支払いは現金のみです。
<申込>
- 下記申込画面よりお申込ください。
- 申込が受理された方は、当日直接会場にお越しください。
- キャンセルされる方やお問合せは、[申込画面]の下にある[技術遭難対策委員会担当者宛て]フォームよりご連絡ください。
- 申し込み締切り:11月1日(土)必着
<健康管理に関するご注意>
- 新型コロナウイルス感染等の推移、その他行政などの指導によって直前に延期・中止する場合がございますので予めご了承下さい。
- 止む無く事業を延期・中止を決定した際は、参加申込者にその旨メールや電話等でお知らせし、ホームページで告知いたします。
- 当日朝熱があるなど、体調不良の場合は参加をご遠慮ください。
- 参加当日の発熱など健康状態によっては、その場で参加をお断りすることもございます。
- その他重大な疾病疾患がなく、ご来場にあたって健康上の問題がないことをご確認ください。
- 開催した事業では手指消毒などを心がけ、衛生管理にご協力ください。
- マスクの着用は各自のご判断にお任せいたします。
<パーソナル委員会からのご案内です。>
- 2025年度パーソナル会員申し込み受付中
- パーソナルメンバーについては『仲間と集う』ページをご覧ください。
<ご不明な点やキャンセルのご連絡>
- ご不明な点やキャンセルのご連絡は、下記のフォームよりご連絡ください。
- 事業名:「2025年安全登山の集い」
- 上段にある、申込みフォームへの記入は不要です。