一般社団法人 大阪府山岳連盟
大阪府山岳連盟は、健全な登山の普及啓発に努め、登山を通じてスポーツの振興に寄与します。

仲間と集う

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

仲間と集う

山の仲間を見つけませんか。山岳会やサークルに入っていなくても、一緒にプランを立てたり、仲間を募って山行する「パーソナルメンバー(会員)制度」や、初級者を対象として山岳指導者と一緒に歩くハイキングを実施しています。
また会を超えて会員の交流を図り、親睦を深める会員交流事業も行っていますので、山を愛する者同士、大いに語り、山を楽しみましょう。

お知らせ

パーソナルメンバー(会員)制度とは

担当:パーソナル委員会

個人で山歩きを楽しんでおられる方のために、安全な登山活動をお手伝いするための「メンバーシップ」、それがパーソナルメンバー(会員)制度です。会員は、大阪府山岳連盟やパーソナル委員会が主催する講習や懇親会などに参加することはもちろん、私たちと一緒に山行や勉強会を企画したり、大阪府山岳連盟の他委員会、例えば自然環境委員会に所属し企画・参加することができ、そのような活動を通じて生涯の山仲間ができたり、技術の習得や知識の習熟による安全登山、また環境保護に役立ったりします。私たちと一緒に楽しみましょう。

パーソナルメンバー(会員)には、以下のようなことをお約束します。

  • 登山技術の習得、山の知識の習熟のお手伝いをする。
  • 登山用品に関する情報交換やアドバイスをする。
  • 行きたいと思っている山の「登山計画」に必要な情報の紹介をする。
  • ご希望の方には、山岳会などの活動サークルをご紹介する。

山行は、高みを目指すだけでなく、岩稜登攀、沢登りなどといった専門的なものから、ゆっくりと歩くことを目的としたものまで皆さんのご希望に沿って委員会で検討してまいります。(例:花の鑑賞、写真撮影、また百名山に挑戦する!など)

また、初心者からベテランまでできるだけ多くの方が参加し、交流が深まる工夫をします。(例:金剛山集中登山、パーソナルメンバーミーティング、納山会など)

2023年度の活動実績・計画については「年間行事予定」をご覧ください。(※2024年度の活動予定については、2月下旬~3月上旬に発表の予定です。)

  • 興味のある方、パーソナル山行や企画等を委員会で一緒に取組んでみたい方は、ぜひ月例パーソナル委員会へご出席ください。
    毎月第三水曜日19:00より「大阪府山岳連盟事務所」にて開催しています。
    • 住所 : 大阪市東成区大今里西2-5-12
    • Tel : 06-6973-3675
  • お問い合わせは、「問い合わせフォーム」もしくは、メールまたはFaxでお気軽にお問い合わせください。

■ 活動事例

毎年1月1日より翌年度(当年4月1日~翌3月31日)分の会員申し込みを受け付けます。

  • 毎年1月~3月に会員申し込みをされた方は、申し込まれた日から翌年度末(当年4月1日~翌3月31日)分までの会員資格を有するものとします。(早期入会特例措置) 
    • 例:2024年1月1日申し込みの場合=会員有効期間:2024年1月1日~2025年3月31日
  • 毎年4月~12月に会員申し込みをされた方は、申し込まれた日から当年度末(~翌3月31日)分までの会員資格を有するものとします。
    • 例:2024年5月1日申し込みの場合=会員有効期間:2024年5月1日~2025年3月31日

募集中のパーソナル山行やパーソナル講習会は【お知らせ】をご覧ください

岳連ハイキング

担当:ハイキング委員会

主に初級者を対象として、山岳指導者と一緒に歩いてハイキングの楽しみに触れながら、安全登山を基本とした技術向上や、次のステップの足がかりになるような活動を行っています。1~2カ月に一度のペースで行っており、どなたでも参加できます。

目標

  1.  健全な生涯スポーツ、ハイカー向けの企画・推進を行ない、登山愛好者の拡大を図る。
  2.  「山の自然から元気を授かろう!」をモットーに健康愛好家を山に招き入れる。
  3. 本格的な登山も取り入れ、より高みへのチャレンジを行なう。
  4. 自然の大切さ、楽しさを次世代に伝える。
  5. 山の自然を正しく理解し、安全で健康なハイキングを広め、安全登山の啓発を行なう。

登山は修行ではありませんので楽しいのが一番です。しかし様々な危険と背中合わせであるのも事実です。それらを踏まえて、各委員会とも連携しながら、充実した企画を実施できるように、スタッフ一同頑張っていきます。

■ 活動事例

募集中のハイキング山行は【お知らせ】をご覧ください

会員交流事業

担当:特別事業部

お互いに山やスポーツクライミングを愛する仲間として、旧交を温めつつ新年をお祝いする「新春交歓会」を始め、会員の交流を深め、親睦を図る事業を行います。(※2021年度の新春交歓会は、時節柄中止させていただきます。)

■ 活動事例

募集中の会員交流事業は【お知らせ】をご覧ください

年間計画