パーソナル委員会では、2026年2月28日(土)~3月1日(日)に「広島湾岸低山遠征山行」を計画しています。概要を以下に記しますが、移動交通手段などを検討する都合上、参加を希望される方はこのアンケートにご返答ください。
尚、募集対象は、2025年度か2026年度パーソナルメンバーのみとなり、体験参加は募集しませんのでご注意ください。
-
- アンケートは現時点の希望です。
- 本申込みは2025年11月初旬に行う予定です。
- 本申込みで希望が変わっても構いません。
本アンケートは、「広島湾岸低山遠征山行」の参加を希望される方のみの調査です。参加を希望されない方のご返答は不要です。
〈概要〉
広島には世界でも類を見ない都市隣接周回型の「広島湾岸トレイル」があります。4市5町にまたがる陸路 293.8kmのコースから今回は、宮島周辺で瀬戸内の多島美の絶景を望む「宮島弥山(535m)、鈴ヶ峰(312m)」の2峰を廻る宮島コースの初心者向けハイキングを行います。
宿泊は、今一番広島でホットな街、横川駅前にあるゲストハウスを予定。また、広島湾岸トレイル協議会運営本部の皆さんとの交流会も計画中です。
〈基本情報〉
- 目的地:広島湾岸トレイル鈴が峰(312m)、宮島弥山(535m)
- 実施日:2月28日(土)~3月1日(日)
- 行程時間:(28日)約3時間、(3月1日)約5時間
- 費用:未定
〈アンケート対象〉移動交通機関について 締切:7月31日(木)
下記交通機関ごとの情報は、当日の内容を保証するものではなく、あくまで参考です。
- 新幹線利用
- 28日:8:30頃新大阪駅出発~11:30頃登山口着、16:30宿泊場所着
- 1日:8:30宿泊場所発~17:00頃広島発、19:30頃新大阪駅着
- 現地で在来線、バスなどの乗換があります。
- 費用的には少人数で有利となります。
- バス利用(中型貸切)
- 28日:7:30頃大阪駅近辺出発~12:00頃登山口着、16:30宿泊場所着
- 1日:8:30宿泊場所発~16:00頃広島発~21:00頃大阪駅着
- 現地での移動が便利。また、不要な荷物を車内に残置できます。
- 費用的には大人数で有利となります。
アンケートご協力ありがとうございました。