一般社団法人 大阪府山岳連盟
大阪府山岳連盟は、健全な登山の普及啓発に努め、登山を通じてスポーツの振興に寄与します。

松原史跡めぐり・光の祭典ランタンフェスのご案内【9月20日・22日】

松原史跡めぐり・光の祭典ランタンフェスのご案内【9月20日・22日】
Page 2
松原史跡めぐり・光の祭典ランタンフェスのご案内【9月20日・22日】
Page 2
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

お役立ち情報 ≫ 松原史跡めぐり・光の祭典ランタンフェスのご案内【9月20日・22日】

一般社団法人松原市観光協会が主催する、松原市の3つの古社(チェックポイントは4か所)を巡りながら、ランタンフェスティバルに参加する催しのご案内です。

下記の要項をよくご覧になり、直接お申込みください。

  • 【コース想定】 約8km
  • 【開催日】2025年9月20日(土) / 9月22日(月)
  • 【主催】一般社団法人松原市観光協会
  • 【申込期限】2025年9月12日(金) 17:30まで
    • (メールもしくはFAX、Peatixにてお申し込みください)
  • 【費用】3,000円(大人・こども同額)
    • ウォーキングへの参加費用およびランタン打ち上げ参加費用が含まれます。
    • ランタンを複数名で1基ご購入いただく場合は、費用は人数割りとなります。
  • 【申込方法】①Peatix、②申込書をメール添付、もしくはFAXにて
    • 申し込み後、請求書を発行いたしますので定められた期日までにお振り込みください
    • 期日までに着金が確認できない場合、キャンセルとみなす場合もございます
  • 【特典】松原市内の飲食店・ショップで利用可能な「200円割引券」付!
    • 利用可能店舗は当日お渡しするマップに記載
  • 【参加年齢制限】 中学生以上で健脚の方
    • 16歳未満の方は大人同伴
  • 【募集人数】各日100名様(先着順)
  • 【同行・引率者】 無し
  • 【ランタン】お申し込み時に利用基数をお申し出ください
    • 最大4名様にて1基利用可
  • 【注意】交通ルールを守り安全なウォーキングを心がけましょう
    • 当イベント参加中に事故に見舞われた場合でも当協会による保険補償はございませんこと、あらかじめご了承ください。
    • 天候による開催可否は、当日の「まつばらランタンフェスティバル」開催状況によって決定いたします。
    • 昼食は各自にてお取りください。
  • 【参考】まつばランタンフェスティバル公式HP
    • 当フェスティバルの詳細内容はこちらのサイトでご確認ください
  • 【お申し込み・お問い合わせ】一般社団法人松原市観光協会(土日祝を除く09:00~17:30)
    • 〔住所〕〒580-8501 大阪府松原市阿保1-1-1(松原市役所6F)
    • 〔電話〕072-330-8201
    • 〔FAX〕072-330-8202
    • 〔メール〕info@matsubara-kank

詳細案内をよくお読みください(PDF)【詳細案内】松原史跡めぐり・光の祭典ランタンフェス

ちらし・お申込書はこちらです(PDF)【ちらし・申込書】松原史跡めぐり・光の祭典ランタンフェス

お役立ち情報:分類一覧

大阪府山岳連盟が主催する講習や研修、またパーソナル山行などの活動報告です。
1年を通じて登山の知識や技術を学ぶ登山教室「山スクール」。 目的別に4クラスに分かれた、それぞれの活動レポートです。
初心者クラスに相当する「トレッキング1クラス」の活動レポートです。
初歩的な経験をされている「トレッキング2クラス」の活動レポートです。
アルパイン登山の基礎を学ぶ「アルパイン1クラス」の活動レポートです。
岩登り、雪山技術の習熟を目指す「アルパイン2クラス」の活動レポートです。