一般社団法人 大阪府山岳連盟
大阪府山岳連盟は、健全な登山の普及啓発に努め、登山を通じてスポーツの振興に寄与します。

チャレンジ登山大会情報

チャレンジ登山大会情報
チャレンジ登山大会情報
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

お役立ち情報:分類一覧

大阪府山岳連盟が主催する講習や研修、またパーソナル山行などの活動報告です。
1年を通じて登山の知識や技術を学ぶ登山教室「山スクール」。 目的別に4クラスに分かれた、それぞれの活動レポートです。
初心者クラスに相当する「トレッキング1クラス」の活動レポートです。
初歩的な経験をされている「トレッキング2クラス」の活動レポートです。
アルパイン登山の基礎を学ぶ「アルパイン1クラス」の活動レポートです。
岩登り、雪山技術の習熟を目指す「アルパイン2クラス」の活動レポートです。

チャレンジ登山大会情報

大阪府山岳連盟では、チャレンジ中級ゴール(金剛山・ちはや園地)で同日開催される、「金剛山・山の春まつりに協力します。

大好評の「標高1000mの野外コンサート」をはじめ、「山頂マルシェ」「木製小物展示販売」「yamaーcafe」などが出店。また、「太陽観察会」「天体写真展」など星と自然のミュージアムならではの催しも行います。

チャレンジ中級にゴールしたら、ぜひお立ち寄りください。

パーソナル会員限定のご案内です。

4月13日(日)開催のチャレンジダイトレを、ゴールスタッフとして楽しみませんか。

初級ゴール(大和葛城山)、上級ゴール(紀見峠)で、大会前日(12日)の設営や、大会当日(13日)の受付などをお手伝いいただくスタッフを募集しています。

他のパーソナル会員やパーソナル委員、また講習会での講師と親睦を深めながら、ゴールスタッフとしてダイトレを盛り上げましょう。お手伝いいただいた方には、謝礼と記念Tシャツを進呈します。また、すでにチェレンジにお申し込みの方へは参加料を全額返金いたします。スタッフとして、春うららかな一日を一緒に楽しみませんか。

詳しくは、下記案内サイトよりご確認ください。

チャレンジダイトレスタッフ募集

チャレンジダイトレまで、あと2カ月ほど。ここ数日の寒波でダイトレルートも雪に覆われていますが、開催日には新緑に包まれていることでしょうね。

さて、チャレンジルートを知りたいという問い合わせがありましたのでご案内いたします。当府岳連が踏査し監修している、昭文社「山と高原地図」に記していますのでご確認ください。

チャレンジダイトレルート図(昭文社「山と高原地図)

どうぞよろしくお願いいたします。

チャレンジダイトレ事務局

春の到来を告げる「大阪府チャレンジ登山大会〈チャレンジダイトレ〉」2025年第51回大会受付を開始しました!

チャレンジダイトレ2025_開催概要

下記ページをご覧の上お申し込みください。(申込締切:3月10日)

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

チャレンジダイトレ事務局

今年のシンボルマークは、100年までの折り返しとなった第一歩として足跡をモチーフにしました。

しっかりと地に足をつけ、着実に、そして安全に進む思いを込めました。

そのシンボルマークをフロントにプリントした記念Tシャツは、また後ほど発表します。

皆さんで記念Tシャツを着て、ダイトレルートを堪能しましょう!!

間もなく募集を開始します。まずはチラシをご覧ください。

チャレンジダイトレ2025_チラシ

春の到来を告げる「大阪府チャレンジ登山大会〈チャレンジダイトレ〉」2025年第51回大会を、4月第2日曜の4月13日(日)に開催することが決定いたしました。
開催概要の詳細は2025年1中旬にこのホームページ上で発表いたします。尚、今後の環境の変化などによっては延期や中止することもございますので、その節はご容赦ください。

2024年12月17日

チャレンジダイトレ実行委員会

ダイヤモンドトレール(通称 ダイトレ)の魅力を伝える「ダイトレフォトコンテスト2024」をご案内します。日ごろ歩いているダイトレの魅力を、あなたの写真で伝えませんか?概要は下記の通り。奮ってご応募ください。(主催:ダイヤモンドトレール活性化実行委員会、協賛:一般社団法人大阪府山岳連盟 ほか)

<開催概要>

  • 開催概要:ダイトレフォトコンテスト2024HP
  • 開催日時:令和6年7月28日から令和7年1月5日まで
    • 撮影時期:令和6年1月11日から令和7年1月5日に撮影した作品
      • 詳細:ダイトレフォトコンテスト2024募集要項(Word)  (PDF)
  • テーマ:「ダイトレを巡る四季」
    • ダイトレ周辺で撮影した、四季折々の季節を感じられる写真
      • 例)春夏:葛城高原のツツジ、ササユリなど
      • 例)秋冬:岩湧山のススキ、雪景色など
  • 主催:ダイヤモンドトレール活性化実行委員会
    • ダイトレが通過する3府県10市町村
      • 奈良県、和歌山県、大阪府、河内長野市、和泉市、太子町、河南町、千早赤阪村、五條市、御所市、香芝市、葛城市、橋本市
  • 協賛:(一社)大阪府山岳連盟など
  • 協力:民間連携・協力事業者
  • そのた詳しいことはダイトレフォトコンテスト2024HPをご覧ください。

 <お問い合わせ>

  • 問合せ先:〒584-0031富田林市寿町2丁目6番1号 南河内府民センタービル

今年も『第50回チャレンジ登山大会』の様子をドローンと360度カメラを用いてコンパクトなプロモーションビデオにまとめました。

スタートからゴールまで迫力ある映像をご覧いただけます。当日の熱気に思いを馳せ、また次年度への参加に向け、ぜひご覧ください。(約3分40秒)

  • 撮影・編集:Drone Trekker
    • このプロモーションビデオは、Drone Trekker @dronetrekker345のご協力で制作しています。

この度は、第50回チャレンジダイトレの記念品をお申込みいただきありがとうございました。

本日、お申し込みをされた方宛てにすべて記念品の発送を終えましたので、今週末(11日)までに届かない方は、誠に恐れ入りますが下記要領にて、事務局宛てメールでお申し出ください。

  • 宛先:yamaosaka@hera.eonet.ne.jp
  • 件名:「記念品未着」
  • 本文内容:お名前(漢字、フリガナ)、お振込み日、お申込み内容

どうぞよろしくお願いいたします。

チャレンジダイトレ事務局

第50回チャレンジ登山大会トレランの成績の決定を発表します。

第50回大阪府チャレンジ登山大会トレラン成績表_決定

尚、一般男子、一般女子、壮年各部門の第1位~3位入賞者は、2025年第51回チャレンジ登山大会(2025年4月13日開催予定)にご招待いたします。

招待者へは、開催が決定した時点で改めてご招待の連絡をいたしますので、楽しみに待ちください。

では、来年もお会いしましょう!!