パーソナルメンバー相互の親睦を深め、自然に感謝し、安全登山を祈願する「パーソナルメンバー集中登山」を3月21日(祝・火)に金剛山で開催します。テーマは「感謝を込め、4座登頂と安全祈願!」
<概要>
- 各自それぞれのルートでゴミを拾いながら4座登頂を目指し、葛木神社で安全登山祈願。またちはや園地で、金剛山域の自然にまつわるお話を学芸員より伺います。

<金剛山4座巡り>
- 4座とは葛木岳(1125)、湧出岳(1111.9)、大日岳(1094)、大阪府最高地点(1053)のこと。特に葛木岳は、普段立入ることができない葛木神社の神域にあたり、春の訪れを厳かに迎える貴重な体験となることでしょう。
- 「4座登頂証明書」を発行しますので記念にどうぞ。その他参加賞を検討していますのでお楽しみに!
<パーソナル会員限定>
- 神域での混雑を避けるため、パーソナル会員(2022度、2023年度)に限定させていただきます。
- 前回ご祈祷料を各自としましたが、今回は公共トイレマナー向上キャンペーンのご寄付などと併せて、一律の参加料(未定)を徴収させていただく予定です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
<予定>(変更になることもございます。)
各自自由なルートで登頂を始め、ゴミを拾いながら山頂広場に集合
- 大日岳、湧出岳、大阪府最高地点は各自適時巡ってください
- 10:00~受付開始
- 11:00~開式
- 12:00~葛木神社集合
- 希望者全員で安全登山祈願
- 12:45~13:30葛木岳参拝、周辺清掃
- 順次参拝
- 14:00~ちはや園地再集合
- 「金剛山の自然」解説
- 14:30~ゴミの計量、集合写真、記念品贈呈
- 15:00~解散(ちはや園地)
尚、詳しくは1月末ごろにHPで発表します!!